愛知県瀬戸市の建築・土木工事なら信和建設株式会社

採用情報
RECRUIT
愛知県瀬戸市の建築・土木を担う
地域密着の老舗企業で、確かな技術を磨く。未来を共に築く仲間を募集しています。
1930年の創業以来、私たちは地元を中心に土木・建築工事を手がけ、少数精鋭の体制で高い技術力と豊富な実績を積み重ねてきました。現在は事業拡大を見据え、新しい人材を積極的に育成中。未経験の方も歓迎し、土木だけでなく建築分野の技術も習得できる環境を整えています。地域の暮らしを支えるやりがいある仕事で、一生ものの スキルを一緒に身につけませんか?







瀬戸市の信和建設株式会社の
福利厚生
建築・土木で働くメリット
資格手当あり!
施工管理技士の資格保有者に、1級は月15,000円、2級は月5,000円の手当を支給します。
建築・土木で働くメリット
家族手当あり!
配偶者には月10,000円、子どもは2名まで1人あたり15,000円の家族手当を支給します。
建築・土木で働くメリット
奨学金返済助成手当あり!
在学中に借りた奨学金の返済額の半分を、月最大10,000円まで会社が支援する制度です。
施工管理者の
一日の流れ
工事が進行している期間は、施工管理者のメイン業務となる現場管理が中心です。
朝から夕方まで、作業の進捗確認や職人とのコミュニケーションを行い、安全管理や品質管理等の業務を実施します。
8:00~12:00
工事開始。現場巡回を行い、安全・品質・進捗の確認。
12:00~13:00
昼休み
13:00~16:00
午前の続きの作業を監督しながら、追加の指示や調整を実施。
16:00~17:00
片付けを始めて17時には作業完了。
17:00~18:00
帰社後、書類整理や日報記入、事務処理を行う。

瀬戸市の建築・土木で働く
スタッフの声

現場全体を動かす喜びがある
勤続7年・30歳/主任・施工管理
自分が考えた工程で工事が完了し、利益も出せた時は本当に達成感があります。成果が目に見えて評価される仕事なので、やりがいは大きいですね。責任を持って取り組める方なら、きっと長く活躍できると思います。
覚えるから、使いこなすへ
平成24年入社/建築部門・男性
最初は、教わった知識をどう現場で使えばいいのか、まったく見当がつきませんでした。でも3年経った今、ようやく全体の流れをイメージできるようになりました。経験豊富な先輩方から学び、自分なりに現場を動かせるようになってきたと実感しています。


理想の先輩の背中を追って
平成24年入社/土木部門・男性
初めての現場で出会った主任は、全体を見渡して現場を効率よく動かすすごい方でした。今でも、何か問題が起きた時は“あの先輩ならどうするか”を想像して行動しています。最近では外部からも高評価をいただけるようになり、少しずつその背中に近づけているかなと感じます。


